1.弁理士
富田 克幸
弁理士
京都大学工学部工業化学科卒(生化学)
化学分野全般、自動車部品、タイヤ工学
機械一般
特定侵害訴訟に関して訴訟代理人となることができます
蔦田 正人
弁理士
京都大学法学部卒
大阪工業大学機械科卒(測定工学)
米国特許庁審査官研修所終了
もと大阪工業大学講師(知的財産法)
もと弁理士試験委員
繊維機械、測定機械等機械一般
特定侵害訴訟に関して訴訟代理人となることができます
中村 哲士
弁理士
京都工芸繊維大学工芸学部電気工学科卒(電波工学、通信工学)
裁判所専門員
気象予報士
画像処理、通信、液晶表示技術、家電機器、電動機
電気電子・機械一般
特定侵害訴訟に関して訴訟代理人となることができます
有近 康臣
弁理士
名古屋大学工学部原子核工学科卒
同大学院工学研究科原子核工学専攻前期課程修了(金属結晶学)
半導体レーザ、LED、タイヤ工学、モータ、モータ応用機器
液晶関係、冷凍装置、機械一般
特定侵害訴訟に関して訴訟代理人となることができます
前澤 龍
弁理士
北海道大学工学部応用物理学科卒、北海道大学大学院工学研究科
量子物理工学専攻修士課程修了(金属結晶学)
タイヤ成型装置、繊維機械、機械一般、金属処理
2.特許技術者 商標専門職
増田 健次
特許技術者、商標専門職
京都工芸繊維大学繊維学部繊維工学科卒(繊維機械、紡績学)
繊維機械、繊維製品、モータ、モータ応用機器、機械一般